ただ今の御知らせ
・
木下実験室おべんとう販売
・
かまパンの日
・
今月の営業日について
------------------------------------------------------------------------------------------
木下実験室おべんとう販売のお知らせ
畑や野山からの恵みと旬のおいしいがたっぷりの木下実験室さんのお弁当です。
今回は特別バージョン、お楽しみに。ご予約お待ちしております。
【木下実験室おべんとうの日】
5月20日(金) 11時~営業時間内
1.300円
※マイバッグ・保冷バッグや保冷剤のご持参をお願いいたします。
※お支払いは現金のみです。
※数量限定です、予定数に達しましたら受付を終了いたします。
※キャンセルはご容赦いただいております。
【ご予約】
・数量 ・お名前 ・お電話番号 をお知らせ下さい。
【ご予約連絡先】
下記へご連絡下さい。
Yukiakari
連絡窓口の頁(電話不可)
※画像は以前のものです。
------------------------------------------------------------------------------------------
5月14日(土)~ かまパンの日です。
完売しましたら終了です。
お取り置きを承っております。慌てることなくご都合に合せてご来店いただくことが出来ます。
15日(日)のお受け取りも可能です、ご予約の際にお申し付けくださいませ。
※販売日および内容に変更が出ました場合は、HP/SNSにてご案内いたします。
※マイバッグ・保冷バッグや保冷剤のご持参をお願いいたします。
※お支払いは現金のみです。
5月のメニュー
いつもの食パン
超やわ食パン
超やわレーズン(2個入り)
プチパン(3個入り)
コーヒーチョコローフ
ビーツローフ
よもぎローフ
海苔チャバタ
米粉のバナナマフィン
神山小麦のマフィン
神山小麦のマフィン-ブロックチョコレート
Food Hub Projectかま屋さんのかまパン、月に一度のかまパンの日です。 徳島 名西郡 神山町のFood Hub Projectかま屋さんより 「育てる・つくる・食べる・つなぐ」 在来の小麦を使ったパンや自家培養発酵種(天然酵母)を使う食パンが届きます。 その季節ごとの収穫に合わせて。たとえば、ずっしり、もっちり、たまにすっぱい、ご飯のように食べられる「いつもの食パン」。ジャージー牛乳100%仕込み、ふわふわの食感がたまらない、開発コード“飲めるパン”の「超やわ食パン」。この2つをメインにぜひご賞味いただきたいパンが並びます。
------------------------------------------------------------------------------------------
5月もどうぞよろしくお願いいたします。
営業日と時間については、変更をさせていただく場合があります。その際は都度お知らせをいたします。
インンスタグラムにてご案内となります。
------------------------------------------------------------------------------------------
【毎日食べたいsotoko弁当】販売のお知らせ
4月30日(土)
今春にお弁当屋をオープンされたsotokoさんのお弁当販売です。
GWスタート、お休みの日にみんなで食べるご飯に、晴れればピクニックも楽しいかも。
開催中のポップアップストアではpicnic sheetというかわいいネーミングの大判の布もあります、
よろしければ。
ご予約優先、限定数ありです。ご注文お待ちしております。
4月30日(土) 11時~
麹や自家製果実酢の調味料を使って旬野菜たっぷりのお弁当お届けします。
・毎日食べたいsotoko弁当 1.100円 ※内容はお任せ一種となります
【ご予約】
・数量 ・お名前 ・お電話番号
【ご予約連絡先】
下記へご連絡下さい。
Yukiakari
連絡窓口の頁(電話不可)
※画像は以前のものです。
------------------------------------------------------------------------------------------
Things pop up store開催のお知らせ
4月20日(水)-5月8日(日)
ブランケットやストール、タオルなど多くの生活のシーンで活躍してくれる、
トルコで織り作られるペシテマルの販売会です。
お気に入りの布を見つけにいらしてください。
------------------------------------------------------------------------------------------
向町cafeおべんとう販売のお知らせ
日野町の綿向神社近くにある向町cafeさんのお弁当の販売です。日野米や日野野菜で作る料理をお楽しみください。
【向町cafeおべんとうの日】
4月28日(木) 11時~営業時間内
1.000円
※マイバッグ・保冷バッグや保冷剤のご持参をお願いいたします。
※お支払いは現金のみです。
【ご予約】
・数量 ・お名前 ・お電話番号 をお知らせ下さい。
【ご予約連絡先】
下記へご連絡下さい。
Yukiakari
連絡窓口の頁(電話不可)
※画像は以前のものです。
------------------------------------------------------------------------------------------
4月23日(土)かまパンの日です。
完売しましたら終了です。
お取り置きを承っております。慌てることなくご都合に合せてご来店いただくことが出来ます。
24日(日)のお受け取りも可能です、ご予約の際にお申し付けくださいませ。
※販売日および内容に変更が出ました場合は、HP/SNSにてご案内いたします。
※マイバッグ・保冷バッグや保冷剤のご持参をお願いいたします。
※お支払いは現金のみです。今月よりお支払方法を現金のみとさせていただく事になりました、よろしくお願いいたします。
4月のメニュー
いつもの食パン
超やわ食パン
超やわレーズン(2個入り)
プチパン(3個入り)
コーヒーチョコローフ
海苔チャバタ
米粉のバナナマフィン
神山小麦のマフィン
神山小麦のマフィン-ブロックチョコレート
Food Hub Projectかま屋さんのかまパン、月に一度のかまパンの日です。 徳島 名西郡 神山町のFood Hub Projectかま屋さんより 「育てる・つくる・食べる・つなぐ」 在来の小麦を使ったパンや自家培養発酵種(天然酵母)を使う食パンが届きます。 その季節ごとの収穫に合わせて。たとえば、ずっしり、もっちり、たまにすっぱい、ご飯のように食べられる「いつもの食パン」。ジャージー牛乳100%仕込み、ふわふわの食感がたまらない、開発コード“飲めるパン”の「超やわ食パン」。この2つをメインにぜひご賞味いただきたいパンが並びます。
------------------------------------------------------------------------------------------
3月26日(土)かまパンの日です。
完売しましたら終了です。
お取り置きを承っております。慌てることなくご都合に合せてご来店いただくことが出来ます。
27日(日)のお受け取りも可能です、ご予約の際にお申し付けくださいませ。
※販売日および内容に変更が出ました場合は、HP/SNSにてご案内いたします。
3月のメニュー
いつもの食パン
超やわ食パン
超やわレーズン(2個入り)
プチパン(3個入り)
コーヒーチョコローフ
海苔チャバタ
米粉のバナナマフィン
神山小麦のマフィン
神山小麦のマフィン-ブロックチョコレート
Food Hub Projectかま屋さんのかまパン、月に一度のかまパンの日です。 徳島 名西郡 神山町のFood Hub Projectかま屋さんより 「育てる・つくる・食べる・つなぐ」 在来の小麦を使ったパンや自家培養発酵種(天然酵母)を使う食パンが届きます。 その季節ごとの収穫に合わせて。たとえば、ずっしり、もっちり、たまにすっぱい、ご飯のように食べられる「いつもの食パン」。ジャージー牛乳100%仕込み、ふわふわの食感がたまらない、開発コード“飲めるパン”の「超やわ食パン」。この2つをメインにぜひご賞味いただきたいパンが並びます。
------------------------------------------------------------------------------------------
ヤマチク pop up store 〈竹の箸と、そのまわり〉開催のお知らせ
3月3日(木) - 3月27日(日)
熊本で竹の箸を作り続けられていますヤマチクさん。「箸ならコレ」と思っています。
期間中はたくさんの箸が並びます。手に取りご覧いただければ、なぜコレなのかがお伝えできるのではと思ってます。
〈竹の箸と、そのまわり〉箸と箸のあるシーンにあるモノをたくさんご用意してお待ちしております。
そして今展に合わせてお弁当の販売をいたします。
〈竹の箸と、おべんとう〉 ヤマチクさんのお箸のプレゼント付きの特別仕様です。
私が食べたい!、できたら彼女たちの家の子となり毎日当たり前に食べられたいいのにと思う方々にお願いをしました。
おいしいモノにはヤマチクの竹箸を使ってみてほしい。 ぜひご予定ください。
------------------------------------------------------------------------------------------
2月12日(土)かまパンの日です。
完売しましたら終了です。
お取り置きを承っております。慌てることなくご都合に合せてご来店いただくことが出来ます。
13日(日)のお受け取りも可能です、ご予約の際にお申し付けくださいませ。
※13日(日)の営業時間に変更がございます。14時からの営業です、お気をつけください。
※販売日および内容に変更が出ました場合は、HP/SNSにてご案内いたします。
2月のメニュー
いつもの食パン
超やわ食パン
超やわレーズン(2個入り)
コーヒーチョコローフ
海苔チャバタ
米粉のバナナマフィン
神山小麦のマフィン
神山小麦のマフィン-ブロックチョコレート
Food Hub Projectかま屋さんのかまパン、月に一度のかまパンの日です。 徳島 名西郡 神山町のFood Hub Projectかま屋さんより
「育てる・つくる・食べる・つなぐ」 在来の小麦を使ったパンや自家培養発酵種(天然酵母)を使う食パンが届きます。 その季節ごとの収穫に合わせて。たとえば、ずっしり、もっちり、たまにすっぱい、ご飯のように食べられる「いつもの食パン」。ジャージー牛乳100%仕込み、ふわふわの食感がたまらない、開発コード“飲めるパン”の「超やわ食パン」。この2つをメインにぜひご賞味いただきたいパンが並びます。
------------------------------------------------------------------------------------------
【毎日食べたいsotoko弁当】販売のお知らせ
2月5日(土)
春の初日を迎えた季節の【毎日食べたいsotoko弁当】です。
というものの春はまだ先のこと、冬の旨みも春の兆しもぎゅっと詰め込んだsotoko 弁当でお腹いっぱい味わってください。
ご予約お待ちしております。
2月5日(土) 11時~15時
麹や自家製果実酢の調味料を使って旬野菜たっぷりのお弁当お届けします。
・毎日食べたいsotoko弁当 1.100円 ※内容はお任せ一種となります
【ご予約】
・数量 ・お名前 ・お電話番号 ・ご来店予定時間(11:00から15:00間)をお知らせ下さい。
(ご予約順にお時間を確定いたします、ご希望が重なり過ぎる場合は調整のご相談をさせていただきます。)
【ご予約連絡先】
下記へご連絡下さい。
Yukiakari
連絡窓口の頁(電話不可)
※画像は以前のものです。
------------------------------------------------------------------------------------------
あけましておめでとうございます。
新しい年が皆さまにとって、
穏やかで明るい一年となりますように。
2022年もYukiakari をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------
1月15日(土)かまパンの日です。
完売しましたら終了です。
お取り置きを承っております。慌てることなくご都合に合せてご来店いただくことが出来ます。
16日(日)のお受け取りも可能です、ご予約の際にお申し付けくださいませ。
※販売日および内容に変更が出ました場合は、HP/SNSにてご案内いたします。
1月のメニュー
いつもの食パン
超やわ食パン
超やわレーズン(2個入り)
プチパン(3個入り)
コーヒーチョコローフ
海苔チャバタ
米粉のバナナマフィン
神山小麦のマフィン
神山小麦のマフィン-ブロックチョコレート
Food Hub Projectかま屋さんのかまパン、月に一度のかまパンの日です。 徳島 名西郡 神山町のFood Hub Projectかま屋さんより
「育てる・つくる・食べる・つなぐ」 在来の小麦を使ったパンや自家培養発酵種(天然酵母)を使う食パンが届きます。 その季節ごとの収穫に合わせて。たとえば、ずっしり、もっちり、たまにすっぱい、ご飯のように食べられる「いつもの食パン」。ジャージー牛乳100%仕込み、ふわふわの食感がたまらない、開発コード“飲めるパン”の「超やわ食パン」。この2つをメインにぜひご賞味いただきたいパンが並びます。
-
------------------------------------------------------------------------------------------