表紙の頁これまでの二十四節気 立春から大寒まで雑貨の頁2015-2016>2015-2016 立冬 小雪

2015.11 小雪 くつした 
住まいがある所のスーパーに 地元で採れたミカンが山になって並ぶ頃
橘始黄(たちばなはじめてきばむ)
この冬も風邪を引かないで乗り切るぞ と家族で気合いをいれます
といって絶対にとはいかないけれど かなり病気知らずで過ごせています
なので 体を冷やさないように が口ぐせです  
 
About goods.
中川政七商店 2&9
「あたたかいくつした」と「もっとあたたかいくつした」
Y ukiakariの定番商品のひとつ、ネーミングそのものの靴下です。
良いくつしたは、しめつけないけれど、ずれてこない。毛玉だらけにならないし、やぶれない。むれないし、におわない。
ちくちくかゆくならない。あたたかくて、気持ちいい。
一年ごとに一足といった風に買い足していきたい、いいとこだらけのリピートしたくなるくつしたです。


2015.11 小雪 かっぽう着 
朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)
足元の木の葉やら木の葉やら そして木の葉を 掃き掃除に追われだしています
その元気のよい声に ふと見上げると
すっかり枝のみになった梅ノ木に 沢山のスズメたちがにぎやかに
よし撮影とばかりに 近づくと逃げる 離れると戻る
やっぱり撮影はスマホの私には難あり
 
About goods.
中川政七商店 割烹着 ショート丈
現代の生活スタイルに合わせて、汚れがつきやすい部分はしっかり保護し動作のしやすい丈です。
細部にまで気配りのある仕立ては、 袖口と後首ぐりはゴム仕様、後ウエストは紐付きです。
袖丈はまくり上げなくても邪魔にならないように短めになっています。
炊事はもちろん、軽作業や庭仕事などにもおすすめです。
そしてなにより、シュッとした雰囲気に着こなせます。


2015.11 小雪 タンクランプ 
虹蔵不見(にじかくれてみえず)
「蔵」には潜むという意味があるそうです すっかり見上げる空が冬景色になりました
Y ukiakariも「倉」の建物 でも潜むでは少し怖い
素敵と思ってもらえるよう 倉の中でいい感じで潜んでお待ちしております
 
About goods.
長崎県波佐見焼 マルヒロ
HASAMI season4 タンクランプは、灯を「点けているとき」「消しているとき」違う表情を見せる
陶器のペンダントライトです。
それは、窯変釉(ようへんゆう)を使って作られているから。 窯変(ようへん)とは釉薬の性質や炎のあたりかたなどから、
窯の中で思わぬ変化を遂げ焼き上がる現象です。このタンクランプは窯変する釉薬を使用することで、
特有の「色幅」と「釉薬の流れ」を意図的に際立たせたランプ。
そして雰囲気を一段と良くする 真鍮製のソケットコードが付属します。
画像は点けているときの様子です。消しているときの様子は、Y ukiakariの Instagram(インスタグラム)に掲載してあります。


2015.11 立冬 台所道具 
冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也
いいえ 昨日まで寒くないどころか 暑いくらいではなかったでしょうか
家の中に蚊です 蚊取り線香に火をつけました 一気に夏の香りが家中に
その香りと煙の中 アラジンのストーブをだす おかしさ
金盞香(きんせんかさく) 水仙の香りがまちどおしい
 
About goods.
松野屋 真竹角盆ざる
松野屋は1945年創業、 現在は自然素材を中心とした 生活道具をあつかう荒物問屋です。
荒物は民藝と同じように 人の手が生み出す日用品、 人の日常に使いやすく、
今の暮らしにちょうど良い「民衆的手工業」から生まれる日用の道具たちです。
ざるの四角さが新鮮に感じます。丸ざるは和な感じが強いかもしれません、四角はもうちょい広がりがありそうです。
野菜の水切りや天日干しなどにも使いますが、トーストや中華まんなど、そして私は焼きあがったパンの為に、
アツアツでお皿では汗だくになっちゃうものを乗せることもできます。
この平らな安定型ざるは、乗せるモノをおいしそうに見せてくれるざるです。


2015.11 立冬 ワードロープ 
店の床は三和土(たたき)になっています  
改修工事をする際 家に使われている素材は別の新しい素材にはしたくないと
お願いをしました
地始凍(ちはじめてこおる)この節気あたりから 三和土の床では底冷えのはじまりです
オープンして一年目は その倉の寒さを知らずにいて お客さんもまばらで 
凍てつく寒さを知りました
それから大きなストーブを買って 
今年も準備万端 掃除もかねて表で試運転・・・真っ黒いススが立ち上って 困ってます
 
About goods.
LISALARSON WARDROBE SERIES リサ・ラーソン ワードロープ シリーズ
スウェーデンを代表する陶芸家 リサラーソン(リサ・ラーション)によって1990 年代に作られたワードローブシリーズです。
リサラーソンがGustavsberg(グスタフスベリ)社在籍時代の オリジナルアイテムは、
ビンテージとしてプレミアがついていますが、
この現行品であればお手頃価格です。
洋服をモチーフにしていて、あたたかみがあり優しい雰囲気の花器、
VASES DRESS ベース ドレス (ブルー)はサマードレスをモチーフに作られてい ます。
VASES COAT ベース コート (ベージュ)は品のある、背丈の高い花瓶です。
庭や道端にこっそり咲いているような 素朴なお花でもよく似合いそうです、
お花を活けずにそのまま置いておくだけも素敵な存在感があります。


2015.11 立冬 tate 
山茶始開(つばきはじめてひらく)
山茶花から そして椿へと咲く季節になりました
我が家の子どもらが幼い頃 駒の実と名付けて 拾い集めては遊びました
そのおかげで 松ぼっくり やしゃぶし フヨウのから メタセコイヤ プラタナス 
それからそれから
拾える穴場と拾い時期に事欠かない 風の子たちのおかげさま
 
About goods.
mino tate
「mino」は雪国の冬に使われてきた「蓑」をイメージして、ニットの生産地、新潟県五泉市でうまれたポンチョブランドです。
こだわりのものづくりをするニットメーカーのものです。
tateは長方形のニット地の中心から縦にスリットを入れた、 羽織タイプのポンチョ。
一枚羽織るだけで暖かく、 ブローチやベルトなどのアイテムを使うと様々な着方もできます。
minoブランドの中で 一番大判のtateは、全身をしっかり 包むことが出来ますのでかなり暖かくて使い勝手の良い冬の必需品です




               2015-2016 寒露 霜降 + Christmas Market <<  2015-2016 立冬 小雪 >>2015-2016 大雪 冬至